幸せの森を作る

幸せの森を作るために勉強を積んでいきます

高千穂を見て来ました!

霧島の高千穂に行って来ました!

まずはまほろばの里、一面に広がる自然がすごく綺麗でした。

f:id:frktms:20171013170223j:image

 

 

 

今ニュースになっている新燃岳にも行って来ました。

至る所から蒸気が出ていて、とても壮大な景色で、地球が生きていると実感が湧き、大迫力でしたが写真ではうまく伝わらないのが残念です…

f:id:frktms:20171013170400j:image

 

 

 ふもとまで行くとアスファルトも真っ白でした。

入山規制がかかっており、ふもとまで来ているのは僕たちだけでした。笑

f:id:frktms:20171013170550j:image

硫黄のにおいが懐かしく、保育園の頃によく母と登山をしていたのを思い出しました。

登っている人の、誰よりも早く登頂しようと毎年楽しみにしていたものです。

 

 

最後に実家の所有する森を見て来ました。

3万坪の山の中には良い杉の木が多く、景観も涼しさも最高でした。

f:id:frktms:20171013170619j:image

こうしたところで栽培するのも神秘的で素敵だなと思います。

 

 

 

ご覧下さり、ありがとうございました!

 

農業ワールド2017

次世代農業EXPO2017(10/11〜10/13開催)という、古くからの技術から最先端技術まで、多様な農業技術が世界中から集まる、農業総合展に行って勉強して来ました。

 

 

会場の都合上、写真を撮ることはできませんでしたが、800の企業が自社の技術を広告し、世界中の農業関係の企業が取引に来ていて、会場はものすごい熱気でした。

 

 

僕にとって、全てが新鮮な技術で、食い入るように会場全体を見て回って来ました。

帰る頃にはパンフレットでバッグがパンパンに…

今日の夜は肩こりを免れることはできなさそうです…

 

 

 

多くの商談が行われている、農業の最先端を経験し、名刺を交換する中で、農業の素晴らしさや可能性を改めて勉強し直しました。

 

こうした技術を吸収して、皆様の健康に貢献できる高麗人参を作れるように努力していきます。

 

 

ニンニクの球根を植えました!

先日、ニンニクの球根を植えました!

今回植えたのは赤ニンニクと島ニンニクという種です。

 

 

 共に特徴のある種で、よく健康食品にも使われています。

f:id:frktms:20170926113755j:image

 

 

 

島ニンニクはホワイト六片よりも、ニンニク特有のニオイの元であるアリシンに変化するアリインが多く含まれており、個性のあるニンニクです。

小さくてもピリッと光るニンニクになりたいものです。

f:id:frktms:20170926113736j:image

 

 

 

家族で植えたのですが、たくさんのニンニクを植えたので、全身筋肉痛になりました。。。

修行不足を実感しました。。。

 

日本橋髙島屋 発酵フェアに行ってきました!

日本橋髙島屋で開催されている発酵フェアに行ってきました。

10月4日~10月10日まで開催されており、全国から様々な発酵食品が集まっております。

 

 

 

日本は発酵大国と言われており、日本独自の発酵食品が数多く存在します。

 

美容や健康に大変効果があると言われる発酵食品、それを学ぶことは「幸せの森」を通して皆様に貢献できるものだと思い、毎日足を運んでおります。

 

 

 

その発酵について基礎から学べる「発酵の学校」が連日開催されており、校長先生として日本の発酵研究の第一人者である、小泉武夫先生を校長先生とした教室が開かれています。

 

 

髙島屋という敷居の高い百貨店に学生が参加するのは緊張しますが、毎日参加して、発酵について学んでいます。

 

 

 

どの先生方も大変興味深いお話をしてくださり、非常に勉強になります。

 

 

 

鰹節削り体験もしました!

初めて削ったのですが、なかなか難しく最初は粉になってしまいました…(笑)

 f:id:frktms:20171008102451j:image

f:id:frktms:20171008102458j:image

(撮影許可を頂いております)

 

 

明日も通って勉強に励みます。

 

 

クコやナツメを植え替えました!

 

 

実家で、クコとナツメの苗を植え替えました!f:id:frktms:20170927122638j:image

 

 

 

 

クコの実は美容に良く、現在ではミランダ・カーも愛好しているらしいですね!伝説ではあの楊貴妃アンチエイジングのためにクコの実を食べてたと言われています。

今回は黒いクコと従来の赤い種を植えました。

f:id:frktms:20170926113631j:image

 

 

 

 

ナツメの実も冷え性や貧血改善に効果があるとされています。

こちらも3つの種を植えました。

f:id:frktms:20170926113557j:image

 

 

 

このように、共に実を付け、その実は大変美容に良い効果をもたらすことで知られています。

 

 

 

 

こうした植物も「幸せの森」で育てられるように、日々練習を積んでおります。

皆様の美容に貢献できるように頑張ってまいります。

錦山(クムサン)の人参村に行ってきました!

韓国の錦山(クムサン)の人参村に行ってきました。

 

 

錦山はオタネニンジン高麗人参朝鮮人参)で有名な街で、国内の生産量の70~80%を占めていると言われています。

 

 

大田(テジョン)複合バスターミナルからバスで1時間、錦山が近づくと巨大な銅像が見えてきて、期待は高まります。

f:id:frktms:20170906233637j:plain

 

 

 

錦山のバスターミナルに到着し、そこから15分ほど歩くと、突然巨大な市場が現れました。

f:id:frktms:20170906233143j:plain

 

 

 

100軒以上のお店が並んでいました。やはり本場は違います。

 

f:id:frktms:20170906233452j:plain

 

 

 

生のオタネニンジンだけでなく、天ぷらやアメなど色々なものが売っていました。

(アメなどは空港の3分の1以下の値段で買えてとてもお得でした!)

商品化の勉強になります。

f:id:frktms:20170906233949j:plain

f:id:frktms:20170906233830j:plain

f:id:frktms:20170906233900j:plain

 

 

 

9月22日~10月9日まで世界人参エキスポという大規模なオタネニンジンの祭典もあるらしく、とても活気を感じました。

f:id:frktms:20170906234450j:plain

 

 

最後に街中にある、オタネニンジンマスコットキャラクターの電柱と写真を撮ってきました。

キメすぎてダサくなってしまいました。。。

f:id:frktms:20170906235128j:plain

 

 

 

本場を見ることはやはり勉強になることが多く、刺激になりました!

 

 

以上、錦山探索記でした!

鹿児島には素敵な土地がまだまだいっぱい

こんにちは。

 

 

現在鹿児島に帰省しております。本日も、『幸せの森』を作るために、土地探しをして来ました。

 

 

いつもとはまた違ったシチュエーションでしたが、涼しく、開けた土地が多いので、オタネニンジンの栽培もしやすいなと感じました。

 

 

桜島が一望できて綺麗でした。

f:id:frktms:20170812164601j:image

 

こうした壮大な風景を見ると心が踊ります。

 

 

道中では久しぶりに噴火も見ました。

f:id:frktms:20170812164626j:image

母校のラ・サール時代に寮で洗濯していた服が火山灰まみれになった記憶を思い出しました(笑)

目に入ると痛いですよね…

 

 

これからも色々な土地を探して参ります。

 

 

ご覧下さり、ありがとうございました!